禁止カード
禁止カードの追加・変更、カードテキストの修正、ルール変更はありません。
2024年9月20日のルール変更(先手のハートを7枚から8枚に変更)以前は先手勝率と後手勝率の差が大きい状態が続いていましたが、ルール変更以降はその差が小さくなりました。引き続き状況を見て適切な対応を行います。
個別のデッキやカードの勝率および使用率について、現時点では何も対応を行いません。
今後、勝率や使用率がより偏った状態になった場合、状況を見て適切な対応を行います。
制作決定の製品

さらに新製品を企画中。
詳細は続報をお待ちください。
第4回OSICA全国大会 店舗予選A・Bを開催
期間
店舗予選A:2025/12/1(月)から2025/12/31(水)まで 各店舗2回まで開催
店舗予選B:2026/1/1(木)から2026/1/31(土)まで 各店舗2回まで開催
参加賞(店舗予選A)
下記の参加賞と、通常の公認イベント参加賞も配布いたします。
P-009「OSICAちゃん」

※デッキに入れることはできません。
先手カード

後手カード

SPECIAL賞(店舗予選A)
イベント優勝者と、優勝者以外のランダム1名に、スペシャルプロモーションカードを配布します。
さらに、通常の公認イベントSPECIAL賞も配布いたします。
スペシャルプロモーションカード

参加賞(店舗予選B)
下記の参加賞と、通常の公認イベント参加賞も配布いたします。
P-010「OSICAちゃん」

※デッキに入れることはできません。
先手カード

後手カード

SPECIAL賞(店舗予選B)
イベント優勝者と、優勝者以外のランダム1名に、スペシャルプロモーションカードを配布します。
さらに、通常の公認イベントSPECIAL賞も配布いたします。
スペシャルプロモーションカード

第4回OSICA全国大会 地区決勝大会、全国決勝大会を開催


地区決勝大会参加賞
カードスリーブ

店舗予選優勝者だけの参加賞
WINNERカード(例)

※web抽選参加者は優勝者ではないため、参加賞のWINNERカードは配布しません。
※イベントによって配布するWINNERカードの種類は異なります。
※店舗予選で複数回優勝しても、参加賞のWINNERカードは1枚になります。
地区決勝大会上位賞
WINNERカード(例)

※イベントによって配布するWINNERカードの種類は異なります。
地区決勝大会上位賞
SPECIALカード(例)

※イベントによって配布するSPECIALカードの種類は異なります。
地区決勝大会上位賞
全国決勝大会の参加権利
じゃんけん大会配布
SPECIALカード(例)

※地区決勝大会でSPECIALカードを手に入れた人は、SPECIALカードのじゃんけん大会に参加できません。
じゃんけん大会配布
OSICAちゃんストレイジボックス

全国決勝大会参加賞
第4回OSICA全国決勝大会ラバーマット

他にも多数の景品をご用意いたします。お楽しみに!
2026年5月 OSICA3人チーム大会を開催
2026/5/10(日) 東京にて、OSICA3人チーム大会が開催決定。
「3人チーム大会」は3人チームで参加する、和気あいあいとしたイベントです。
おひとりさまの参加希望もOKです。スタッフ主導により、他の参加希望者と臨時チームを結成します。
また、気軽に参加できる「フリーマッチング」、公式スタッフによる「初心者講習会」も行います。
詳細は後日公開いたします。