開催概要
日時:2023年5月7日(日) 開場予定11:00 閉場予定17:30
場所:KFC Hall Annex
〒130-0015 東京都墨田区横網1-6-1 国際ファッションセンタービル
参加費:無料
イベント参加必須事項:
・OSICAオンライン手続きサイトへのユーザー登録
・OSICAオンライン手続きサイト「全国決勝入場登録」への申込み
・『5/7 OSICA全国決勝』Discordサーバーへの参加
「全国決勝大会」参加必須事項:
・「第1回OSICA全国決勝大会の参加権利」を所持していること。または、リザーバー登録による繰り上がり当選。
・OSICAオンライン手続きサイト「全国決勝大会」への申込み
・使用デッキの提出
・OSICAオンライン手続きサイト「全国決勝入場登録」への申込み
・『5/7 OSICA全国決勝』Discordサーバーへの参加
「スイスドロー」参加必須事項:
・OSICAオンライン手続きサイト「スイスドロー事前受付」または、「スイスドロー当日途中参加」への申込み
・使用デッキの提出
・OSICAオンライン手続きサイト「全国決勝入場登録」への申込み
・『5/7 OSICA全国決勝』Discordサーバーへの参加
入場時、「全国決勝入場登録」入場画面を受付で確認いたします。画面を提示できない場合は入場できません。スクリーンショット等では入場できません。
事前にDiscordサーバーへ参加し、内容をご確認下さい。Discordサーバー上でイベントの連絡や進行が行われます。
タイムスケジュール
11:00 開場
11:00~11:20 「全国決勝大会」参加者受付
11:20~11:30 「全国決勝大会」リザーバー参加者受付
12:00~12:30 「スイスドロー」参加者受付
13:00~13:10 「スイスドロー当日途中参加」参加者受付
13:00~13:30 「初心者講習会1回目」参加者受付
14:30~15:00 「初心者講習会2回目」参加者受付
13:00~17:00 「フリーマッチング」参加者受付
16:30 「スイスドロー」終了
17:00 「全国決勝大会」終了
17:30 閉場
※参加イベント毎に受付時間が異なります。再入場可能です。ただし、景品はお一人様各1点までです。
※17:00以降は入場できません。
参加賞

「SPY×FAMILY」先手カード

「SPY×FAMILY」後手カード

「その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする」先手カード

「その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする」後手カード

OSICAちゃんカードスリーブ
イベント内容
全国決勝大会
開催時間:11:00~17:00
スイスドロー形式+上位4名による決勝トーナメント
フロアルール
全国決勝大会でのフロアルールの追加
・全国決勝大会では、参加者全員によるスイスドロー形式の大会を行い、その上位4名による決勝トーナメントを行います。
・全国決勝大会では、時間切れの際に引き分けとせず、以下の手順で勝敗を判定します。判定勝ちによる勝者は、スイスドローの勝ち点が2点となります。(通常勝利の勝ち点は3点です)
(判定1)お互いのハートの枚数を比較し、枚数の多いプレイヤーを【判定勝ち】とします。同じ場合、判定2を行います。
(判定2)お互いのデッキの上のカードを1枚公開します。推しキャラと同じカードが公開されたプレイヤーを【判定勝ち】とします。
お互いに推しキャラと同じカードが公開された場合、判定2を最初からもう一度行います。
お互いに推しキャラではないカードが公開された場合、レベルの大きいカードが公開されたプレイヤーを【判定勝ち】とします。サポートやイベントのようにレベルの無いカードはレベル0として扱います。公開されたカードのレベルが同じ場合、判定2を最初からもう一度行います。
(判定3)判定2の結果、どちらかのデッキが0枚になった場合、無作為の方法で【判定勝ち】のプレイヤーを決定して下さい。判定勝ちの譲渡はできません。
参加方法:
「第1回OSICA全国決勝大会の参加権利」を所持していること。または、リザーバー登録による繰り上がり当選。
リザーバー一覧
・表の上から順に繰り上がり当選となります。
・「第1回OSICA全国決勝大会の参加権利」を所持している方が全員参加された場合、繰り上がり当選は0名となります。
・大阪地区決勝は19位の方まで権利を取得したため、20位以下の方がリザーバーになります。
・地区決勝に複数回参加した方は、両方の順位でリザーバーとして表記しています。
・リザーバーの中には、地区決勝に複数回参加し、決勝参加権利を取得済の人も含まれます。
順位 | ニックネーム |
---|---|
東京17位 | まえし |
東京18位 | ましろ |
東京19位 | ハロ |
大阪20位 | ぽると |
東京20位 | Nizelu |
東京21位 | いねむり |
大阪21位 | かなで |
大阪22位 | Synn |
東京22位 | YOU |
東京23位 | Mythra |
大阪23位 | すい |
大阪24位 | マタムネ |
東京24位 | 煮干しザムライ |
東京25位 | ワガママMIRRORHEART |
大阪25位 | ナギサ |
大阪26位 | イミル |
東京26位 | ぽると |
東京27位 | UQ |
大阪27位 | 素人童貞 |
大阪28位 | キム2 |
東京28位 | コンビニ |
東京29位 | fourstar |
大阪29位 | きりの |
大阪30位 | ましろ |
東京30位 | 如月 やよい |
東京31位 | タローン |
大阪31位 | マッキー |
大阪32位 | シヤ |
東京32位 | 鎬(しのぎ) |
東京33位 | ふみたす |
大阪33位 | ERI! |
大阪34位 | ざき |
東京34位 | りよ |
東京35位 | ジョニー |
大阪35位 | てゅもば |
大阪36位 | ザグ |
東京36位 | 素人童貞 |
東京37位 | LENAR |
大阪37位 | ryo |
大阪38位 | みよみよ |
東京38位 | アヒージョまつながポポ |
東京39位 | 悟@アニオタ |
大阪39位 | おれかぶ |
大阪40位 | にーの・ぶーれ |
東京40位 | ryo |
東京41位 | らっつ |
大阪41位 | スエマツ |
大阪42位 | Ent. |
東京42位 | ネタイカマン |
東京43位 | ヒモ |
大阪43位 | きゅーす |
大阪44位 | RaiNa |
東京44位 | アンリ |
東京45位 | とき |
大阪45位 | 祈里咲 |
大阪46位 | ぺい3 |
東京46位 | ザグ |
東京47位 | TWR |
大阪47位 | 如月 やよい |
大阪48位 | ヤグチ |
東京48位 | Mine |
東京49位 | でざいん |
大阪49位 | TWR |
大阪50位 | ジョニー |
東京50位 | はくい |
東京51位 | きゅーす |
大阪51位 | マオミミ |
大阪52位 | ボッカ |
東京52位 | ひーるたん |
東京53位 | みよみよ |
大阪53位 | ダラム |
大阪54位 | tony. |
東京54位 | ろりつー |
東京55位 | マサヤン |
大阪55位 | ひろり |
大阪56位 | 隊員 |
東京56位 | フジタ |
東京57位 | 義姉葉 |
大阪57位 | kaee |
大阪58位 | のら |
東京58位 | ぐらん |
東京59位 | きりの |
大阪59位 | ミラクル1 |
大阪60位 | センゴク |
東京60位 | Synn |
東京61位 | ゆう |
大阪61位 | ぺんぎん |
大阪62位 | らっつ |
東京62位 | sho |
東京63位 | kumamiu |
大阪63位 | KSK |
大阪64位 | SAKURA |
東京64位 | まっちゃんこ |
東京65位 | シヤ |
東京66位 | まなこ |
東京67位 | ミドリカワ |
東京68位 | 海藻 |
東京69位 | Ent. |
東京70位 | にーの・ぶーれ |
東京71位 | すぎなみ |
東京72位 | さだはる |
東京73位 | ナギサ |
東京74位 | H.N. |
東京75位 | コーヒー牛乳 |
東京76位 | ナギサ |
東京77位 | MASA |
東京78位 | ぺい3 |
全国決勝大会参加賞

OSICA全国決勝大会 TVアニメ「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」ラバーマット

「SPY×FAMILY」先手カード(ホロ仕様)

「SPY×FAMILY」後手カード(ホロ仕様)

「その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする」先手カード(ホロ仕様)

「その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする」後手カード(ホロ仕様)
優勝
・優勝楯
・OSICAポイントカードセット
・WINNER箔押しカード
以下から1枚を選択

「SPY×FAMILY」WINNER箔押しカード

「その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする」WINNER箔押しカード

「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ」WINNER箔押しカード

TVアニメ「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」WINNER箔押しカード

「まちカドまぞく」WINNER箔押しカード

「結城友奈は勇者である -大満開の章-」WINNER箔押しカード

「小林さんちのメイドラゴンS」WINNER箔押しカード

「ゆるキャン△」WINNER箔押しカード
2位
・入賞楯
・OSICAポイントカード3枚(ランダム)
・WINNER箔押しカード(1枚選択)
3位
・入賞楯
・OSICAポイントカード1枚(ランダム)
・WINNER箔押しカード(1枚選択)
4位
・WINNER箔押しカード(1枚選択)
全国決勝大会参加方法
・「第1回OSICA全国決勝大会の参加権利」を所持していること。または、リザーバー登録による繰り上がり当選。
・OSICAオンライン手続きサイト「全国決勝大会」への申込み(申込期間 ~4月30日(日)23:59まで)
・使用デッキの提出(提出期限 ~5月2日(火)23:59まで)
※権利をお持ちの方も、リザーバーの方も、期限までに申込みを行って下さい。
※期限内に申込みを行っていない場合、参加権利またはリザーバー参加権利を無効とさせていただく場合がございます。
※申込期間終了後、「第1回OSICA全国決勝大会の参加権利」をお持ちの方を自動的に当選としてご案内します。落選することはございません。
※申込期間終了後、リザーバーは、申込ステータスが「キャンセル待ち」になります。
※使用デッキの提出を期限内に行っていない場合、参加権利またはリザーバー参加権利を無効とさせていただく場合がございます。
※開催日、「第1回OSICA全国決勝大会の参加権利」をお持ちの方は「全国決勝大会」受付時間内に参加者受付を行わない場合、参加権利は無効となります。
※開催日、リザーバーの方は、リザーバー参加者受付時間内に参加者受付を行わない場合、リザーバー参加権利は無効となります。
※リザーバー当選者数は、開催日、「全国決勝大会」参加者受付終了後に発表します。
※リザーバー当選者数は、「第1回OSICA全国決勝大会の参加権利」をお持ちの方の参加人数によって変わります。0名の可能性もございます。
※リザーバーは、通常のスイスドローイベントへの参加登録も可能です。全国決勝大会に参加し、スイスドローは不参加とした場合も、不参加によるペナルティはございません。
※リザーバーではなく、「第1回OSICA全国決勝大会の参加権利」を持っていない方は参加できません。参加申込みをしても「落選」となります。
スイスドロー
開催時間:12:00~16:30
スイスドロー形式
フロアルール
※本イベントで判定勝ちはございませんが、今後、導入を検討しております。
参加方法:
事前受付(抽選)
当日途中参加(抽選)
スイスドロー参加賞

「SPY×FAMILY」先手カード(ホロ仕様)

「SPY×FAMILY」後手カード(ホロ仕様)

「その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする」先手カード(ホロ仕様)

「その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする」後手カード(ホロ仕様)
上位賞(上位4名)
・WINNER箔押しカード
以下から1枚を選択

「SPY×FAMILY」WINNER箔押しカード

「その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする」WINNER箔押しカード

「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ」WINNER箔押しカード

TVアニメ「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」WINNER箔押しカード

「まちカドまぞく」WINNER箔押しカード

「結城友奈は勇者である -大満開の章-」WINNER箔押しカード

「小林さんちのメイドラゴンS」WINNER箔押しカード
※間もなく配布終了とさせて頂きます

「ゆるキャン△」WINNER箔押しカード
※間もなく配布終了とさせて頂きます
※無くなり次第終了となります。
スイスドロー事前受付(抽選)参加方法
・OSICAオンライン手続きサイト「スイスドロー事前受付」への申込み(申込期限 4月30日(日)23:59まで)
・使用デッキの提出(提出期限~5月2日(火)23:59まで)
・OSICAオンライン手続きサイト「全国決勝入場登録」への申込み
※リザーバーは、通常のスイスドローイベントへの参加登録も可能です。リザーバーが全国決勝大会に参加し、スイスドローは不参加とした場合も、不参加によるペナルティはございません。
※当選後、使用デッキの提出を期限内に行っていない場合、当選は無効となります。
スイスドロー当日途中参加(抽選)参加方法
※1回戦は必ず不戦敗となります。事前受付(抽選)を強く推奨します。
・OSICAオンライン手続きサイト「スイスドロー当日途中参加」への申込み(申込期限~5月7日(日)12:59まで)
・使用デッキの提出(提出期限~5月7日(日)12:59まで)
・OSICAオンライン手続きサイト「全国決勝入場登録」への申込み
※参加枠がある場合に限り「スイスドロー当日途中参加」参加登録者から参加抽選を行います。
※点呼に応じない、使用デッキの提出を期限内に行っていない場合、当選は無効となります。
※1回戦は必ず不戦敗となります。事前受付(抽選)を強く推奨します。
フリーマッチング
開催時間:13:00~17:30
フリーマッチング形式
フロアルール
・事前予約は不要です。
・当日、会場内で参加受付します。
・開催時間中であれば、いつでも参加可能、いつでも中断可能です。
・17:00マッチング終了、17:30全試合強制終了となります。
・自分のデッキで試合をするイベントです。
・受付で、スタッフが試合相手を決定します。
・何回でも参加可能です。
・試合ごとにデッキを変更できます。
・1試合ごとの制限時間はありません。
初心者講習会
参加方法:
事前受付(抽選)
当日会場受付
開催時間:
13:30~/15:00~
参加者、参加希望者は、開催時間までに会場の受付へお越しください。
OSICAを遊んで学べる講習会です。
OSICAスタッフによる講習を受け、講習で使用したチュートリアルデッキをお持ち帰りいただけます。
デッキ等をご用意頂く必要はございません。
初心者講習会参加賞:「ゆるキャン△」チュートリアルデッキ

注意事項
・各種景品はお一人様上限1つまでとさせていただきます。
・各種景品に関しましては、無くなり次第終了となりますので、ご了承ください。
・各種景品は何らかの方法で再配布する可能性がございます。
・製品カード・配布プロモーションカードのみ使用できます。
・所持品はご自身で管理ください。盗難や紛失などについて、主催者・会場は一切の責任を負いかねます。
・他のお客様のご迷惑となる行為や、スタッフの指示に従わない場合は、退場していただくことがございます。
・Discordアプリ等使用の通信費や必要機材などはお客様のご負担となります。
・お客様の機材(スマホ等)のトラブルによる保証は致しかねます。
・イベント参加登録がされていない場合、参加いただくことが出来ません。
・取材メディアや公式スタッフによる撮影・取材を行い、SNSやホームページに公開する場合がございます。予めご了承ください。
感染症対策についての注意事項
・不織布マスクをご着用の上、ご参加ください。ご協力いただけない場合、参加いただくことが出来ません。
・体調が悪い方、発熱のある方は、新型コロナ感染症の症例にあてはまらなくてもご来場をお控え下さい。
・入場時にアルコール消毒・検温を行わせていただきます。
・体温が37.5°以上ある場合や、体調が悪いとスタッフが判断した方は、参加をご遠慮いただく場合がございます。
・緊急事態宣言の発令、または政府、地方自治体のガイドライン更新、または弊社の判断により、イベント当日であっても開催中止とさせていただく場合がございます。
・予告無くイベント内容が変更、中止とさせていただく場合がございます。
・イベントの参加登録情報は、地方自治体、保健所等より要請を受けた場合、緊急連絡先(氏名・住所・電話番号)として提出させていただく場合がございます。
・他の参加者の試合は観戦禁止です。
・ソーシャルディスタンスを守って下さい。
・大きな発声はお控え下さい。
・ご自身の体調を考慮し、適度な休憩をお取りください。